昨日は寒かった・・・
でも、2階を開放して欲しいほどの観客の入り
フェニックスリーグの時みた堂上兄弟が、2人ともスタメン・・・マリンの地で見られるとはビックリ!
試合結果 ●【M1対4D】
投手陣
M 清水直・・・1~5回 失点2
失点は2ランなのだが、相手は外人(ブランコ)。初球ファールにしたのだから、2球目バットの届かないコースへのボール球でお願いしたかった
それ以外は、今年も上手く打たせてとる投球をしそうな雰囲気だ。
成瀬・・・6~8回 調子のいい時は外野フライが多いのが特徴だが、昨日はそんな外野フライも少々飛ばされすぎのものも目に付いた。
何より、先頭を塁に出すことが気になる
荻野・・・9回 失点2
ん~?寒さを言い訳にしたい気分だ。堂上兄弟共に2ベースを打たれ、点差を付けられた時は辛かった。
ヒット(タイムリー含む)は3本だが、アウトは3つとも三振だった。荻野投手の位置付けはやはり抑えなのだろうか?
D 浅尾・・・1~7回途中(2アウト)落ちてく球を振って三振、じゃあ早めに打ってこうとすると、引っ掛ける。
ヒットもポテン気味だったり、ゴロヒットだったり・・・根元選手と塀内選手のおかげで何とか1点
パヤノ・・・7回2アウト後の1アウトのみ
高橋・・・8回1アウトだけ
斉藤・・・8回1アウトランナーなし~
平井・・・9回2アウトランナー1塁まで
岩瀬・・・9回残り1アウト
攻 撃
2回 この日7番サードの根元選手、2球目をライト線ぎりぎりに強い打球を叩き
ライトへの2塁打!
そして塀内選手、1-3からセンターにタイムリー!
もれなく、エンドランでゲッツーかろうじて避けられ、
ベースにへばりつく塀内選手
得点は以上!
5回 2アウト1・2塁の際、2塁ランナー里崎選手、パスボールを見逃さず
走って、セーフ!
7回 バーナム選手の打席・・・浅尾投手から、左のパヤノ投手に交代
外人同士の戦いだと、よく力比べみたいなことが見られ、投手ならストレートで攻めて行って打たれたり、打者なら一発叩こうと大振りになり空振り・・・そんなことが多々あるが、バーナムは違った
カットしながらも四球を選ぶ!
THE 根元俊一
この選手はパワーヒッターなのか?そんな思いのする今シーズンの根元選手
見かけは器用そうで、当てて塁に出るタイプに見えるが、器用な選手だとは思わない。そして当てて出塁するタイプでもない・・・ただ、見かけ通り足は速い!

この日、彼はサードに入って、打順は7番。
1打席目は、強烈な当たりをライトに打ち、先制点の元となった
2打席目は、初球を叩きセカンドゴロ・・・ただ、昨年までの非力さは全く感じられず、ボールに負けていなかった
そして3打席目・・・またも初球を叩いたのだが、打球はショートのすぐ横を貫いていった!
この時の打球のスピードの速いこと、速いこと
4打席目はセンターフライになった
しかし、特大の当たりで、右中間への2塁打張りのものだった
相手が中日の藤井選手なので、好守備に阻まれた形だ・・・藤井選手は、足を活かしての捕球ではなく、本当に“上手い!”という捕球に見え、一見楽に捕っているが元の位置と打球の速さを確認すると、凄い広い守備範囲だった
そういえば、ゴールデングラブの中村ノリ選手を『守備が下手だから』という球団だから、上手い選手は山ほどいて当たり前か~
良いフォームだったので消せなかった・・・
こんなにも成長を感じさせてくれるとは、うれしい限りである。ただ、シーズンが始まると控えとなり、じっくり打席に立てなくなる。
この打撃を見てしまうと、守備を山ほど練習して何とか1軍で活躍して欲しいと願うしかない。
守 備
初回 藤井選手の当たりはショートの内野安打だったが、私はレフトに抜けると思ってみていた
塀内選手、追いついただけでも良いのに、送球もした
同回 ランナー1・2塁で又もショートに・・・
今度は自ら6-6-3のゲッツー!
2回 この日サードに入っていた根元選手のところに打球が飛んだ
5-4-3ゲッツー!
以前は強い打球に対し、押されたり弾いたりしてしまった非力さが感じられたが、この日はしっかり捕球し素早く送球!
3回 サード寄りのゴロヒット・・・のはずが、深く守っていた塀内選手
懸命の捕球!
その後が凄かった。間に合いそうにないと思ったが、塀内選手の自慢の肩でアウトに仕留めた
肩があるので、深く守って構わない・・・ゴロの際前進捕球を心がければ余裕で間に合う肩なのだから
4回 セカンドに打球が飛んだ
4-6-3ゲッツー!
セカンドは田中雅選手・・・さすが捕手、読み通りのところにきっちりいるから素晴しい
9回 2アウトランナー1塁で堂上剛選手がレフトに打ったー!ライナー性の当たりだったが、神戸選手が捕球しきれず2塁打に・・・

なんで、神戸選手がレフトをしなければならないのか?器用でない彼は、今ファーストを中心に必死に練習しているのに、ファースト意外ならそこそこやってるライトにしてやって欲しい。
今彼は1塁で、誰よりも一番声を出してがんばっている!
ベンチはライトもレフとも同じだとでも思っているのだろうか?
まさか素人ではないので、そんなふうに思っていないと信じたい・・・
守備が良いと、なかなか点は入らない・・・今回も守備の違いを嫌味のように見せられた
寒い中、両チームの選手達は、それなりにがんばっていた。
凍えそうな日だったので、風邪には気をつけてほしいと・・・