ハーフの前に、
10Kフィニッシュ!
余裕の10K優勝先月行われた川崎国際多摩川マラソン(11月18日)
夫はハーフに出場した
今日は、その前の10Kフィニッシュをお伝えします
川崎国際多摩川マラソンpart1→
こちらクリック
走らないが、夫のRUN雑誌はつい見てしまう
走らないが、この大会の招待選手
サイラス・ジュイ選手は〝あ・こ・が・れ♪”
スタートから7K地点で、当然のようにサイラスさんが先頭
なんかジョグっぽく見えるも、必死に一人の若者がサイラスさんについて走っていた
どこまでついて行けるかな?
ちなみにサイラスさんは1週間後に
つくばマラソン(フルマラソン)が待っている
7K地点で夫まで見送った後
フィニッシュ地点の競技場に戻る

スタッフさんの親切な誘導で

競技場内に無事到着
どこから写真撮ろうかな~?

フィニッシュを正面で撮れるところに移動してみた
場内放送で、もうすぐ10Kトップが来ると・・・
場内に入ってくるところは?

ん、あれは?

ついマスコットに目が行ってしまった!
やめてくれ~!
10Kトップが来ると言うのに~
その可愛さに気が散って困る!
あ゛~!

来ちゃったじゃん!
慌ててランナーを見やる

大きなモニターに映し出される10Kトップ
後方ランナーに目をやるも

余裕のRUNで
フィニッシュ!優勝タイムは0:31:47(ネット)

当然、手は時計をポチッ♪
400番台なので、36~49歳の部
超速いおじさんなのだろう

すぐ後方に2位のランナーさんがやって来ていた
あとちょっとも、

なかなか前を捉えきれず惜しくも2位
次のランナーは?
・・・て、

つい見ちゃうんだな~
おっと、マスコットどころじゃない
3・4位接戦!

トラック勝負は最後までわからず


まず3位フィニッシュ
そして4位フィニッシュすぐと、

すぐ後方に高校生が倒れそうになりながらも
5位の好成績でフィニッシュ
6位も高校生、

後方7位のランナーさんもフィニッシュ
この後続々10Kランナーがフィニッシュ
女子1位も笑顔でフィニッシュ

優勝タイム0:34:27(ネット)
フィニッシュ後、ランナーは記録証を貰うのだが

まだ混んでないけど、仕切りをまたぐことなく

ちゃんと並んで面倒がらず進んでいた
見学をしていていつも思う事は、
全員ではないが、速い市民ランナーになればなるほど
マナーのいい人の比率が高いと感じる
ふと見回すと
まだいたよ~♪
可愛い消防士おっとその前を

違う次元の走りを魅せるランナー2人!つづく・・・