3Kの部・Bいよいよスタート!

最前列には同じゆに着た学生さんたちが勢ぞろい
こんにちは わたしグレ♪
今日は昨日お送りした“第455回 川崎月例マラソン”の続きをお送り致します
“第455回 川崎月例マラソン”3K・A→
こちらクリック
3K・Aの部は、学生さんといっても中学生が多かったのですが、Bの部になると高校生が多く・・・
スタートし・・・
そして1周目を通過は

トップで引っ張る高校生ランナー
2周目に入るトップさん

学生とは言っても、すでに体格は大人で、中学生のような線の細さは感じられず・・・
2周目終了し、外のコースに出て行くランナーさんを左に見ながら、

まだトラック2周目に突入したばかりのおにゃじを右に見て・・・
バキは夫おにゃじがまだトラックを走っているのに、さっさとトップグループ見たさに移動!
トップで出てきたのは、骨格の大きな学生さん

ストライドも大きいです
その後ろに2位・3位さんがついていきます
すかさずバキが
『あ~、アシックス~♪』
と、相変わらず足元ばかり・・・
わずかに途切れてすぐ、4位~8位ランナーさんが連なり・・・


同じユニ着た学生さんがいっぱいです
9位10位のランナーさんも併走気味も

いい走りでおにゃじに見せてあげたい
11位以降も集団ぽくなりながら・・・

大人ランナーさんに引っ張られながら、学生さん(中学生含む)たちも必死にってのがいい感じ~
・・・で、ちょっとばかり待ってると、我が家のおにゃじが登場

おにゃじの集団位になると、本当のウォーミングアップやら、自分に打ち勝とうとするランナー、ペース配分なんてお構いなしのちびっこなど渾然一体。
親子ほど、いや孫ほどと言っていいくらいの年齢差のランナー同士が真剣に走ることだけに集中し、そこには個々の物語が繰り広げられているようで・・・だから川崎って面白い♪
3kなので、おにゃじが外にでて来てから3分後位にはもうトップがトラックに戻ってきました
トップで入ってきたランナーさんは、

ダッシュするわけでもなく、マイペースの速い走りで・・・

おかげでゴール数十メートル前で、太ももガンガン上げて追い込んできた高校生に抜かれます

高校生すごいラストスパートで1位
その後2位かと思いきや、

すぐ後ろにいらした大人ランナーさんに寸前で抜かれたようで・・・
トップで入られてきたランナーさんは、のんきに3位に・・・なんかもったいないな~という気持ちにさせられたのですが、実はこの後の5Kで、この3位のランナーさん(20代前半)が登場されるのですが、凄まじい結果が待ち受けていました(それは次回)
4位・5位は高校一年生、6位は中学3年生 3Kはマラソンっていうより、やっぱり無酸素運動って感じです
7位・8位も高校1年生

7位の個人で出場した風の学生さんは、このあとの5Kで5位に入ってます
9位は高校1年生で、10位が30代後半のランナーさん

10位のランナーさんも、つぎの5Kでしっかり上位に入ってきてます
11位のランナーさんは19歳

大学生さんかしら?
12位・13位と共に高校生

同じ学校にゃん
14位は20代、15位40代の大人ランナーさん

安定したラップを刻んでいくって感じの走りで目的意識を感じました
ちなみに15位ランナーさん後方の16位は中2のランナーさん
続々と自らにチャレンジやら、ウォーミングアップのペース配分しながらや、ビルドアップってのらしい方や・・・
しばらくしておにゃじが来ました
最後1Kだけダッシュって課題で走ってたおにゃじが、トラックに入ってきました
ん?追われてる?

でも最後だけダッシュだから、根性でラストスパー・・・あれ?

抜かれちゃった~。
次回はぶっちぎりの5Kをお送り致します