Qちゃんより、駅伝ランナーより、トップランナーより、ターサージールやソーティーより
一番見たいのは マー
1月19日、夫がマリンマラソンに参加した
夫と言うより、いつもトップグループを鑑賞する私には、スタートやらゴールやら、時には途中の走りをすぐそばで見られるような大会が好みなのだが、マリンマラソンは正直遠すぎて見る方側からはおもしろさ半減
しかし、元ロッテファンであり今でもマーくんファミリーのファンである私は、この大会は欠かせない大会と言える
そう、夫のマラソンを口実にマーくんに会えるのだ
たかがマスコット
されどマスコット
ゆるキャラとは似て非なるもの!
あの頃と変わらぬ、アヒル笑顔がたまらない!
海浜幕張駅に到着すると、スタジアムに行く途中の綺麗なトイレに立ち寄った夫
私はいち早くマーくん見たさに、夫を置いてスタジアムへ・・・
今年は内野席が工事中だった
まずは場所探し・・・マーくんの写真を撮るにしても、どこにいるかわからないが、開会式の流れを想像して一塁側のゲスト席を正面に臨める最前列をキープ
開会式が始まろうとする頃、何やら一塁ベンチ辺りで動くものを感じた
ズームで撮ると・・・
ちらっと見えた
黄色のくちばし~
スピーカーの隙間から見えたものは、懐かしの
“カモメだけど、アヒル”の愛らしいくちばしだった
そのあとすぐ、ピンクのサンバイザー 
そう、これまた変わらぬロッテのアイドル“リーンちゃん”
大の大人が・・・とお思いかもしれないが、マリンスタジアムに通っていた頃は、子供以上に大人たちに人気だった2人(2羽)なのだ
開会式が始まるも、マーくん&リーンちゃんは1塁ベンチ前から移動せず・・・
何やら付き添いの人の手から、

何かを取ったマーくん
そしてでっかい顔をそれに近づけ、
ジ~と観察
そんなマーくんから、

それを返してもらおうと手を伸ばす付き添いの人
しかし、

なかなかそれを放そうとせず・・・

返すどころか再び奪い取っるマーくん!
“それ”に向かって
ピース♪ ・・・って、それってカメラなのね~
どんな感じに写ってるのかな~と、拡大してみた
ん?
“目”だけじゃん!
ま、デカ頭だから仕方ないか~
自分のアヒル笑顔を撮ってからカメラを返して、

画面いっぱいの“目”を
みんなで観賞♪
ひと仕事終わったマーくん

次はリーンの番?
続きはまた後日・・・