久々の川崎月例マラソン
こんにちは わたしグレ(メス猫)♪
わたしの飼い主の夫・おにゃじは、健康のためにと始めたマラソンでしたが、ここ最近決して速くはありませんが趣味にしたいという気持ちが芽生えてきたようです。
昨日、久しぶりに川崎月例マラソンの見学に行ってまいりました。
おにゃじは走るため、バキは見るために・・・
※
わたしグレ・・・メス猫
バキ・・・飼い主 走らない人
おにゃじ・・・飼い主の夫 走る人
経堂駅から登戸駅で乗り換え、向かった先は鹿島田駅
経堂駅に着くとすぐ、多摩急行に乗れ、登戸からもスムーズ
駅でトイレを済ませスタスタ会場に向かいます
バキが前を歩くランナー風の足元凝視
走らないくせに、バキは無性にシューズが気になるらしい・・・
フルマラソンと10Kなどのレースとは、シューズも少々違うようで、前を歩くランナーさんはどんなシューズかにゃ?

あっ、バキが『デザインはおしゃれなの多いんだよね~』ってよく言うナイキのシューズだわ♪
会場に到着すると、

前半の3Kが始まったところのようでした
後半の3Kの部には十分間に合う時間
おにゃじは2回開催される後半の3Kに、ウォーミングアップがてらにと参加することにし、早速着替え

鳩さんに見られながらのお着替え♪
以前は、怪我防止のために十分な柔軟体操を意識していたようですが、体の硬いおにゃじには、簡単な柔軟体操に走る前にユルっと走って温めて・・・って方があっているようで、最近はちょこちょこ走る前に走るってことをするようになってます。
(トップグループの速いランナーさんがマラソンの前にかなりの距離を走るっていう格好いい準備とはまたちょっと違う理由ですが・・・)
おにゃじ、柔軟体操もそこそこに、喜び勇んで3Kスタートへ・・・
の前に、バキが消えたー!
と思ったら、早速前半の3Kの部のトップのゴールを撮りに行っちゃってました!

着いた早々、マラソンとは違うスピードに浮かれるバキ。
後半の3Kの部
スタートしました!
まずは高校生の集団がいいスタートを切り、

そこに強者オジサマ達が牽制しながら?様子見♪
・・・で、ゆっくり体温めるグループにおにゃじ

大人に混じって、ちびっこも♪
並び順はバラバラも、 スタートしてからトラック2周目に入る頃には
“ガチ・3K”の速いランナーさんがすでに抜け・・・
高校生も、

速い子はトップ、その後方に集団で引っ張り合うように速い走りでの2周目
後ろにも速そうなランナーさんはおりましたが、たいていウォーミングアップタイプなのか、5K、10K目的っぽかったです
まだおにゃじがトラック2周目を走っている頃、トラックから出て外に出てきたトップさん

さすが3k走だけあり、ガチだとタイムなんか関係なしの疾風走り!
3番目にシーズンぴったりのサンタさん
そうは言っても川崎月例!

変な走りは見せられまいと、自慢の足を魅せつけ駆け抜けていきます!
後方から

高校生集団&オジサマたちがやって来ました
・・・で、しばらくしてからゆるっとおにゃじ

一応ゆっくり走って、残り1Kダッシュの“ビルドアップ”とやらの予定だとか・・・
おにゃじを見送って5分も経たないうちに、トップさんがトラックにやってきたようです
急いでゴールに向かうと・・・

もうゴール前にいらしてました1位さん
そしてなんと2位は、あのサンタさん

バキすかさず『サンタはや!』と・・・
3位に高校生グループの速い子

骨格のしっかりしたランナーさんです
4位とっても若いランナー(中学生)につづき、5位~8位まで高校生グループが占めてます

しっかり目的意識をもった練習をされてるようで、おにゃじに教えてあげなくっちゃ!
9位も若いランナーさん

最後まで前傾姿勢で綺麗なフォーム
10位は高校生グループのひとり
この後K3分台が続々・・・
お馬さんと同じで、3Kは若い子が強いのか?
1K4分まだ切っているのに、

高校生と競い合う超若い子は小学6年!・・・そういえば、ずっと上位にくっついて走ってた子でした
1k4分台前半・・・
女性1位さん

タイムとかフォームとか以上に、シックな色使いと優しい素材・ユニの形がにゃんか素敵♪
後で知ったことは、まさかの50代の女性・・・バキも見習って欲しい!
まだ1k4分台なのに、若いランナーさんに必死に食らいつく少年を発見!

ゴール前、片方の靴が脱げちゃっても、ひたすらゴールに駆け込んで行きました
なんと1K4分台のこの少年、小学4年生!
いやいや、そのあとも小学生いっぱい!!!
女の子1位は小学3年生ですが、まだこの時点でも1K4分台!

末恐ろしや、いや楽しみ~♪
・・・で、忘れた頃におにゃじがやって来ました

ダッシュしているようですが、何せフォームがちょっとね~
ダッシュにみえず・・・
本人曰く、予定通りだったとか・・・
おにゃじの時計が刻んだ経過
1K 5分44秒
2K 5分23秒
3K 3分52秒
余 10秒 計15分9秒
バキは、おにゃじのタイムなど興味なく、おにゃじに“靴脱げても一心不乱にゴール目指した小学4年生”の話がしたくてしたくて・・・
おにゃじのゴールと同時に、水も飲ませず喋り倒しておりました。
つづく・・・