10月8日 神宮第二球場にて
立正大対日本大 東都大学野球2部
俺ガス

巨人育成ドラフト1位指名の青山くんが跳んだ!
立正大
1 [8] 本間 (関東一)
2 [6] 板倉 (静岡)
3 [3] 原田 (天理)
4 [2] 吉田 (日大三)
5 [9] 大熊 (日大三)
6 [4] 木村 (山陽)
7 [D] 森口 (天理) HD 金子 (成田)
8 [5] 塩田 (川崎北)
9 [7] 井ノ上 (大阪桐蔭) 7 新納 (神村学園) H 岡本 (PL学園)
7 伊達 (横浜)
P山口(木更津総合) 沼田(天理) 出羽(伊奈学園総合)
高橋(史)(修徳)
日本大
1 [7] 青山 (育英)
2 [8] 根岸(昂) (日大三)
3 [2] 柴原 (履正社)
4 [3] 吉田 (日本大学)
5 [D] 田村 (新潟明訓)
6 [9] 竹垣 (木更津総合) H 濱田 (崇徳) R9 山崎 (青森山田)
H 石田 (日大鶴ヶ丘) R 松下 (龍谷大平安)
7 [6] 浅利 (常総学院) H 山岸 (二松學舎大付) 6 京田(青森山田)
8 [5] 村田 (PL学園)
9 [4] 幸田 (徳島商業)
P森脇(塔南) 戸根(石見智翠館)
日大先発は森脇くん

1回表(立)
1 [8] 本間 1-1からセカンドゴロ ボールを持ち直しても余裕で1塁アウトに
2 [6] 板倉 3-0から高くてボール 1死1塁
3 [3] 原田 3-2から外低めボールで 1死1,2塁
4 [2] 吉田 0-2から

真直ぐがアウトコース低めに 見逃して三振
5 [9] 大熊

初球

ショートの頭上越え、

センターの左前に落とすヒット

2塁ランナーが還って尚も1,2塁
6 [4] 木村 1-2からの

変化球に空振り三振
立正大は山口くんが先発

1回裏(日)
1 [7] 青山 0-1から

サード右のライナー

サードがちょっと行き過ぎたか 抜けてレフト前にヒット
2 [8] 根岸(昂) 2-2から

1,2塁間のゴロ

1塁ランナーがボールに当たらないように、止まりかけ

セカンドは2塁に送球してアウト ランナー入れ替わって1死2塁
3 [2] 柴原 1-1からセンターへの打球は正面で2アウト
4 [3] 吉田 初球右中間への打球はセンターフライに
2回表(立)
7 [D] 森口

1-0から

ライナーでライトへヒット
8 [5] 塩田 初球ピッチャー右へバント決めて 1死2塁
9 [7] 井ノ上 2-2から

ユル変化球に空振り三振
1 [8] 本間 初球レフト線の打球

レフトが駆け込んで跳んでナイスキャッチ
2回裏(日)
5 [D] 田村 1-0から

サード前の弱いゴロ

サードが猛ダッシュで捌く
6 [9] 竹垣 2-2から

変化球見逃すもストライクで三振
7 [6] 浅利 2-1から3塁側ファールグラウンドに上がった打球 後方に下がって追ったサードが、

向こう向きキャッチ ナイス
3回表(立)
2 [6] 板倉

外の変化球に空振り三振
3 [3] 原田 1-0から

ファースト左

ライナーで破ってライト前にヒット
4 [2] 吉田 2球目に

盗塁狙うもタッチアウト

吉田くんは3-1からインハイのストレート避けて四球
5 [9] 大熊 3-2から

変化球沈んで空振り三振
3回裏(日)
8 [5] 村田 0-1から平凡にライトフライ
9 [4] 幸田 3-2からインハイに真直ぐ抜けて四球
1 [7] 青山 1-1から

当たり損ないのサードゴロ

2塁に送球間に合ってアウト

2死1塁
2 [8] 根岸(昂) 2-2から変化球を後逸してランナー2塁へ
根岸くんは

フルカウントから

ピッチャー左へライナー返し

センターに抜けてヒット

2塁ランナーは果敢に本塁突っ込むも

これはアウトに
4回表(立)
6 [4] 木村

3-1から

セカンドの頭上越え ライトの左へヒット
7 [D] 森口 初球1塁ランナーがスタート 投球はストライク

2塁盗塁成功に
森口くんは1-1からファースト前にバントで1死3塁に
8 [5] 塩田 初球

1塁側にバントはファースト前に転がる

しかし3塁ランナーは動いていない スクイズなら完璧なバントも、どちらかのサインミス?

2死3塁に
9 [7] 井ノ上 3-1から変化球が浮いて四球 2死1,3塁
1 [8] 本間

1-0から

ショートの左に押し込んで、

レフトへタイムリーヒット
2 [6] 板倉 0-1からショートゴロ 2塁アウトで3アウト
チャンスが消えかけた立正が追加点 2対0
4回裏(日)
3 [2] 柴原 初球ショートの右ゴロ
4 [3] 吉田 2-2からショート前のユルゴロ 突っ込んできたショートが捌く
5 [D] 田村

1-1から力で引っ張って

レフト前にヒット 2死1塁
6 PH 濱田 3-2から外に大きくボール 2死1,2塁 代走に山崎くん
7 [6] 浅利

変化球引っ掛けて

ファーストゴロ 無得点
5回表(立)
3 [3] 原田 1-2から

レフトに打ちあがった打球 レフトが下がるも、

すぐフェンス わずかに越えたか
打った原田くんは2塁を全力で駆け抜けていた 3塁審が右手を回してホームラン
4 [2] 吉田 3-1からサード右のゴロ
5 [9] 大熊 0-2からセカンドゴロ
6 [4] 木村 1-2から

アウトコースの速い球 空振り三振
原田くんにホームランが出て3対0
立正大は前日に続いて早めの継投策 沼田くんが2番手に
5回裏(日)
8 [5] 村田 0-1から

ピッチャー左

ショートの右抜けてセンターへヒット
9 [4] 幸田 初球送って1死2塁
1 [7] 青山 0-1からセカンド左の打球は

“抜けるか、抜けない”

セカンドが捌く 2死3塁
2 [8] 根岸(昂) 0-1からショート後方のフライは

センター前に出てキャッチ
日大は前日先発の戸根くんを投入
6回表(立)
7 [D] 森口 1-1からファーストゴロ 体勢沈めて、しっかり押える
8 [5] 塩田 1-2からファール挟んで5球目

全身を使って引っ張る

打球はライトの右破って2塁打に
9 [7] 井ノ上

初球3塁線にセフティーバント

決まって1死1,3塁
1 [8] 本間 ところが初球、

勢いそのままに

2塁盗塁は失敗
本間くんは1-2から

アウトコースを見逃して三振
6回裏(日)
3 [2] 柴原 3-1から

高いバウンドの打球が、マウンド後方へ

ピッチャー捕れず、

バックアップのショートも拾えず内野安打
4 [3] 吉田 2-2からショートの前のこれまた大きなバウンド サードが右に突っ込んで、駆け込みながら1塁送球でアウトに 1死2塁
5 [D] 田村 1-2から6球目 低目をすくうも上がってしまってサードフライ
6 [9] 山崎 1-0から振り切れず、力ないファーストゴロ
得点圏にランナー進めるも日大この回も無得点
7回表(立)
2 [6] 板倉 1-1からセカンド後方センター前のフライは ライトが横からキャッチ
3 [3] 原田

1-1から

セカンド後方

ライトの左へヒット
4 [2] 吉田 1-2から5球目

ピッチャー右へのゴロ

当たり弱くて進塁打に 2死2塁
5 [9] 大熊

2-2から

低め弾き返すライナーは

ショートがキャッチで

着地も決まった10点満点
7回裏(日)
7 PH 山岸 1-2から

外に落ちる球 空振り三振
8 [5] 村田

3-2からレフトへライナー

伸びた越えたホームラン
前日、頭部に死球くらった村田くんが、反撃の一発
9 [4] 幸田 初球セカンドゴロ
1 [7] 青山 2-2から落として空振り三振
村田くんのソロアーチで3対1
8回表(立)
6 [4] 木村 3-2からショートゴロ
7 PH 金子 2-1からセカンドフライ
8 [5] 塩田 1-2から

ショート右のゴロ
抑えのマウンドには今日も出羽くんが
8回裏(日)
2 [8] 根岸(昂) 2-2から6球目

アウトコース見逃し三振
3 [2] 柴原 初球打ちは

セカンド右のゴロ
4 [3] 吉田 3-1から

ライト正面のフライ
日大好打順も三者凡退
9回表(立)
9 PH 岡本 0-2からアウトコースのボール球に空振り三振
1 [8] 本間 2-2から6球目

変化球空振り三振
2 [6] 板倉

頭にデッドボール 臨時代走に本間くん
3 [3] 原田 0-2から

外いっぱいにストライク 見逃し三振
9回裏(日)
5 [D] 田村 2-2からショート右

本来なら抜ける打球 頭に死球をもらったばかりの板橋くんが、

守備でお返しとばかりに押えて1塁送球

この送球が難易度高くもファーストがしっかり掴み取ってアウト ショート・ファースト共に好プレー
6 PH 石田 3-0から四球 少し荒れ気味の出羽くん 代走に 松下 くん 1死1塁
7 [6] 京田 この試合初打席も、実は前日出羽くんからヒットを放っている京田くんが、

初球を左中間へ

破って2塁打

1死2,3塁
8 [5] 村田 前日頭部死球、それでも守備で頑張っていた村田くん
前打席ホームランの彼に打撃の神様が再び降りてきた

初球左中間へ

真っ二つに破って、同点タイムリー2塁打
9 [4] 幸田 2-2からファール、ファールで

7球目

ライト右へヒット

1死1,3塁
幸田くんは、実は前日も出羽くんからタイムリーを打っていた
出羽くんから高橋くんに投手が代わる
1 [7] 青山 3-1となると立ち上がって歩かせ満塁に
2 [8] 根岸(昂) 初球ボール 2球目ふらふらっと、

1塁側にファールフライが上がる ファースト後方、

原田くんが何とか好キャッチ 2アウト
次の瞬間・驚き
3塁ランナー村田くんがスタートを切った 今度は走塁の神様が降りてきたのか、しかし無謀ではないか
しかし村田くんの迫力が、バックホームの送球の力を奪った

短い送球となって、

村田くんがサヨナラのホームを奪取!
そして この日大勝利は東洋大に圧し掛かる
試合結果 立正大3対4×日本大