散歩中のワンコさんも、

マラソン大会に協力
こんにちは わたしグレ♪
12月23日、荒川河川敷沿いでのハーフマラソン参加のおにゃじの応援
“第3回足立フレンドリーマラソン” 前編(クリック)
スタート時間が11時だったので、時間も気持ちも余裕を持って出発
ランナーにとっては風景的には変化なく、おもしろいコースとは言い難いようでしたが、見学のバキにはランナーが間近で見られるので好みのコースとか・・・
走らない、いや、走るのが面倒くさいバキですが、トップグループのランナーを見るのは大好き♪
スタートの時間が迫ると、

トップグループ(ハーフを60~69分目標グループ)のランナーさんも準備万端!

そして白バイさんもエンジンON♪
そしてスタート♪

一斉に短パンランナーがスタートしてきました
タイミングを図ってパシャリ!

しかし、想像以上のスピードであっという間にトップグループは通り過ぎていきました
混雑感のない大会で、トップグループが通過し1分後に、おにゃじも通過♪
おにゃじグループになると、不思議と短パン率が急激に落ち、足首まであるタイツの上に短パン姿のランナーさんが急増
ニャンバレーと応援する中、一人のランナーがコースを外れ止まりました
靴の紐でも直されてるのかしら?

それにしても慌てることなく冷静な雰囲気が知的なランナーを感じさせます
12月23日とあって、サンタクロースさんが目につきました
オールサンタさんも何人か・・・
中でも

プレゼントの袋まで持参されたサンタさんまで♪
あっ、サンタさ~ん♪と思ったら、

ちょっと違ったみたい&後ろにカエルさんも・・・
クリスマスっぽい・・・かな?

プリンさんとクマさん
スタートゆっくりも、サンタさんに雪だるまさん、トナカイさんなど

チームで“クリスマス”演出して走ってるランナーチームもいらっしゃいました
多くのランナーが去っていったスタートライン

ずっとずっと先まで続いてます
ランナーさんたちを送り出すと、先ほど『わんわん!』って言ってたワンちゃん達が、

飼い主さんの前を楽しそうに“気分はランナー”しながら坂を駆け上がってきました
わたしのいたところまで来る頃には、

ちょっとへばり気味も頑張って走ってたワンちゃん達♪
スタートしてから、折り返して一旦スタート地点を通過するコースでしたので、戻ってくるおにゃじを同じ場所で待ちます
11時スタート後、おにゃじは“90~99分”チームだから、1K4分30秒~5分位で走ってくるはず!
スタートから待ってるところが11K地点なので、まかり間違って4分で来ても、44分後・・・
まだまだってのんびりしてたら、一台のワゴンが左右のスタッフに何かを言いながらこちらに走って来ました
ワゴンからのお知らせは、

もうすぐトップがくるので、

距離表示を高く掲げるようにとのことでした
ワゴンが通り過ぎると、ワンコさん3匹のグループが、

急いでコースを渡り、

土手に上がられていかれました
カメラマンさんがやってきました
わたしたちが待機していた場所が撮りやすいことを知ったようで、すぐそばでカメラを構えて待ってます。
最近おにゃじの大会にくっついて見学しているせいか、“いい場所発見”が上手になったようです♪
11時40分になってないのに、見えました!トップ!!!
1K3分30秒位のペース?
11K地点を通過するトップランナーはどなたかしら?
つづく・・・