7月21日 東京ドームにて
パナソニック対JX−ENEOS 第83回都市対抗野球
大学当時から上手だった石井さん、控えもやっと出られたのに・・・

頑張りすぎてお怪我されて。。。
こんにちは わたしグレ♪
パナソニックのファーストさんの守備が、マティーどころかズレータ(元ロッテ)より下手っぴさんで驚いちゃいました!
●先発メンバー
【パナソニック】
1(中)坂口 2(遊)後界 3(左)田中宗 4(一)梶原 5(三)☆大久保直 6(右)松元 7(ニ)森 8(指)久保田 9(捕)井上
【JX−ENEOS】
1(中)井領 2(遊)渡辺 3(指)☆渡部 4(右)池辺 5(左)山田 6(一)泉 7(三)宮沢 8(捕)山岡 9(ニ)白井
※☆=補強選手
▽投手
【パナソニック】公文、松永、秋吉、田井、四丹、田中篤
【JX−ENEOS 】三上、沼尾、北原
▽本塁打
【パ】田中宗(1回2ラン)【J】井領(2回3ラン)
●1回表・パナソニック
エネオスの先発

三上投手
1番・坂口 初球

ライト前クリーンヒット。ノーアウト一塁
2番・後界 2-1から

ピッチャー前への送りバント。1アウト二塁
3番・田中宗 初球をとらえて

右中間への

2ランホームラン。パナソニック2点先制
4番・梶原 レフトフライ。2アウト
5番・大久保直 ショートゴロ

捌き方が谷内選手(現國學院ショート)そっくり♪。3アウト
●1回裏・JX−ENEOS
パナソニックの先発

公文投手・・・大阪ガスからの補強選手
1番・井領 3-1からセカンドフライ。1アウト
2番・渡辺 一球も振ることなく3-1からフォアボール

大きなリードが貴美男さんの特徴
1アウト一塁
3番・渡部 1-2から

146K空振り三振。2アウト一塁
4番・池辺 つまってボテボテショートゴロ。3アウト
●2回表・パナソニック
6番・松元 空振り三振。1アウト
7番・森 2-1から

三遊間深いところで好捕球は、肩でさし

ショートゴロ。2アウト
8番・久保田 見逃し三振。3アウト
●2回裏・JX−ENEOS
5番・山田 球審が初球投じた後、ピッチャーの投球フォームを注意、セットポジションに切り替えるがストレートでのフォアボール。
バキ『初回に言ってやってよ~』と、同情
ノーアウト一塁
6番・泉 1-0からピッチャーへの送りバントは、

2塁を刺せるも、補強の迷いか?、消極的に1塁へ送球。1アウト二塁
7番・宮沢 3-2からショートゴロ。2アウト二塁
8番・山岡 3-2から

左中間2塁打コースかと・・・センターシングルで捕球し、センターへのタイムリー。JX−ENEOS、1点返して2アウト一塁
9番・白井 1-0から

レフトフライと思った当たり、待ってワンバウンド捕球でヒットに。2アウト一、二塁
パナソニック、ピッチャー公文に代わって

松永投手
1番・井領

初球を振り抜いて

ライトスタンドへの3ランホームラン。JX−ENEOS、一気に逆転
2番・渡辺 セカンドゴロ。3アウト
●3回表・パナソニック
9番・井上 3-2から粘って9球目捉えた当たりも、もうひと伸び足りず、

フェンス前までのレフトフライ。1アウト
1番・坂口 キャッチャーへの当たり損ねのゴロ。2アウト
2番・後界 1-1からのライナー性のいい当たりも

レフトフライ。3アウト
●3回裏・JX−ENEOS
3番・渡部 初球

ライト前に落ちるポテンヒット。ノーアウト一塁
4番・池辺 1-2から125Kハーフスイングをとられ三振。1アウト一塁
5番・山田

打ち取った一、二塁間ファーストゴロは、ファースト転がってくると同時に

捕らずに見送りながら1塁ベースに入り、セカンドもファーストが捕ると思ったかのような動きで抜けて慌てるも間に合わず・・・ライトへのヒットに。
1アウト一、ニ塁
6番・泉

ショートフライ。2アウト一、ニ塁
7番・宮沢 3-2から

131K空振り三振。3アウト
●4回表・パナソニック
3番・田中宗 2-2から

捉えた大きな当たりも、

ライト線フェンス前おフライ。1アウト
4番・梶原 初球

センター前に落ちるヒット。1アウト一塁
5番・大久保直 三遊間のサードゴロの当たりも、

ショートが駆け込み

詰まった当たりのゴロ・・・2アウト。一塁ランナーは二塁へ
6番・松元 2-2から124K空振り三振。3アウト
●4回裏・JX−ENEOS
8番・山岡 初球セカンドゴロ。1アウト
9番・白井 2-2からショートゴロ。2アウト
1番・井領 デッドボール。2アウト一塁
2番・渡辺 0-1から

いいとこ守っており、

セカンド好守でセカンドゴロ。3アウト
●5回表・パナソニック
7番・森 1-2から

ライト前

クリーンヒット。ノーアウト一塁
8番・久保田 1-0からピッチャーへの送りバント。1アウト二塁
9番・井上 ライトフライ。2アウト二塁
1番・坂口 1-2から

119K空振り三振。3アウト
●5回裏・JX−ENEOS
3番・渡部 2-2から引っ掛けるも

ショートの左を抜けるヒット。ノーアウト一塁
一塁ランナーに代走田畑
4番・池辺 一、二塁間へのファーストゴロっぽく見えたゴロ、

セカンドが追いつくが、

1塁ではなく2塁送球し内野安打に。ノーアウト一、二塁
パナソニック、ピッチャー松永に代わって

秋吉投手
5番・山田 1塁手前に出てこず、ピッチャーが処理する送りバント。1アウト二、三塁
6番・泉 打球は

打ち取ったセカンドフライも、

前進守備だったのでセカンド後方へ落ち、

右中間に落ちてタイムリー。JX−ENEOS、1点追加し1アウト一、三塁
7番・宮沢

右中間フェンス最上部を直撃する

2ベース。さらに1点追加し1アウト二、三塁
8番・山岡 デッドボール。2アウト満塁
9番・白井 3塁線強いゴロ

サード好捕球で、三塁を踏んで一塁へ投げるも、ファースト速い送球捕れず、三塁ランナー生還。バッターランナーは二塁へ。2アウト二、三塁
ここまで見る限り、ファーストが本来すべきファーストの動きが出来ておらず、かなり失点に繋がっています。
1番・井領 デッドボール。2アウト満塁
2番・渡辺

引っ掛けファーストゴロに打ち取るも、ファーストすぐ側を通過するユルゴロを見ながら捕球に行かず、

1塁ベースに向かって走って・・・って酷すぎる守備に、観客からどよめきがおきます
記録はライト前へタイムリー。1点加えて2アウト満塁
3番・田畑 レフトフライ。3アウト
●6回表・パナソニック
2番・後界 初球レフトフライの位置のセンターフライ。1アウト
3番・田中宗 2-2から

左中間手前のセンターへのヒット。1アウト一塁
4番・梶原 1-0から

左中間フェンス直撃の

2ベースで、レフトの甘い守備が頭に入っている1塁ランナーは、

一気にホームイン
1点返して1アウト二塁
5番・大久保直 1-2から141K空振り三振。2アウト二塁
6番・松元 右中間手前に上げる

ライトフライ。3アウト
●6回裏・JX−ENEOS
パナソニック、ピッチャー秋吉に代わって田井投手
4番・池辺 3-2から130K見逃し三振。1アウト
5番・山田 1-0から

三遊間割るレフトへのヒット。1アウト一塁
6番・泉に代打斉賀。

センターオーバーの

2ベースで1アウト二、三塁
7番・宮沢

ファーストゴロで2アウト。ランナーはそのまま
パナソニック、ピッチャー田井に代わって四丹投手
8番・山岡 ファーストゴロなのに

セカンドゴロ。3アウト
●7回表・パナソニック
JX−ENEOS、代打斉賀がそのまま入りライト。ライト池辺に代わって柳田がファースト
7番・森 ファーストゴロ。1アウト
8番・久保田 ファースト正面のゴロ。2アウト
9番・井上に代打森田。0-2から空振り三振で3アウト
●7回裏・JX−ENEOS
パナソニック、代打森田に代わってキャッチャー足立
9番・白井 サードゴロ。一塁への送球がそれバッターランナーは二塁へ
1番・井領 キャッチャー前への送りバント。1アウト三塁
2番・渡辺に代打榊原。センター左へのライナーをダイビングキャッチ。三塁ランナーはタッチアップしホームイン
3番・田畑 ショートフライ。3アウト
●8回表・パナソニック
JX−ENEOS、代打榊原に代わって石井がショート。レフト山田に代わって前田が入りセンター。センター井領がライト。ライト斉賀がレフト
1番・坂口 ショートゴロ


打った瞬間動くから一見楽そうも、やっぱり守備はお上手な石井さん♪1アウト
2番・後界

ピッチャーゴロがセンターへ抜けていいはずも、

必死にショートが止め内野安打。
1アウト一塁
JX−ENEOS、打球に飛びついたショートの石井が負傷交代。
野手陣は心配して集まるも・・・
高橋が入りファースト。ファースト柳田がショート
3番・田中宗


ショートへの内野安打。1アウト一、二塁
4番・梶原 1-0から

右中間

フェンス直撃のタイムリー2ベース。
1点返して1アウト二、三塁
5番・大久保直に代打大江。


レフトへタイムリー。さらに1点返し1アウト一、三塁
一塁ランナーに代走三浦
かなり捉えられ、アウトもフェンスギリギリのものが多く、普通ならすぐの交代も、投手陣を温存したいエネオスベンチは、大量点のため失点覚悟で出し続けてましたが、ここで交代
JX−ENEOS、ピッチャー三上に代わって沼尾投手
6番・松元に代打大久保良。フォアボールで1アウト満塁
一塁ランナーに代走甲斐
JX−ENEOS、ピッチャー沼尾に代わって

北原投手
7番・森 116~146K緩急つけ、10球目ライト前ライナーは、途中センターからライトへまわっていた井領選手が、

タイミング合わせ

楽に捕球。2アウト満塁
8番・久保田 初球140K見逃すも、2球目150Kもファールに・・・2-2からピッチャー右を抜けるも

セカンド白井選手がサラッと捌いて

セカンドゴロ。3アウト
●8回裏・JX−ENEOS
パナソニック、代走三浦がそのまま入りセカンド、セカンド森がサード。代走甲斐がレフト。レフト田中宗がライト。ピッチャー四丹に代わって田中篤投手
4番・柳田

セカンドゴロは

捕るまでは良かったものの、

送球雑に・・・送旧球自体が間に合わなかったと言う事で記録はセカンド内野安打。
一塁への悪送球の間にバッターランナー二塁へ
5番・前田 初球送りバントで1アウト三塁
6番・斉賀 ボテゴロ、頑張って突っ込んで

ショートゴロに。ランナーそのままで2アウト
7番・宮沢

141K空振り三振。3アウト
●9回表・パナソニック
9番・足立 146K・143K空振り、3球目146Kボールで1-2になり、

4球目149K空振り三振。1アウト
1番・坂口 116~149Kの緩急で、3-2から

ファーストゴロ

ファーストこんなに近いなら、自分で入ったほうがいいのににゃ~。2アウト
2番・後界 117~148Kの緩急の中、ストレートに絞るも、148K引っ掛けサードゴロ。3アウトで試合終了
エネオス打たれ捲くる必死に守り、それ以上の得点をあげ何とか勝利をものに・・・
パナソニックは、結局補強選手に助けられここまでくるも、補強選手に足を引っ張られ、失点積み重ねボロボロに。。。
パナソニック5対9JX−ENEOS