1月26日ロッテ浦和球場自主トレにて・・・
俺ガス
いよいよキャンプがスタートした
細谷くんは石垣スタート・・・
今までの自主トレは、群馬の高校の監督さんにお手伝いしてもらっていたらしいが、今回はセカンドを守る井口選手と自主トレを行なった細谷くん♪
浦和に現れた彼を見て、正直俺は寂しさを感じた・・・
強い良い男になっていた
今までは、ちょっと遠慮がちで静かな彼だった
しかしこの日の彼を間近に見て、どんな時間を過ごしてきたのか一目でわかるくらい頼もしく、そして体から“自信”が溢れていた。
入団当時、ショートで入ったもののサードにコンバート
ずっとサードを練習し、大柄なのに捕球の際はとても低い体勢でゴロを捕り、ライナーへの反応も速く球際に強い良いプレー続出
浦和には細谷くんの守備見たさにくるおじさんも出来た。
そして1軍でショートが年間通してよく穴が空くようになったためか、急遽ショートも・・・
翔太くんが入団すると、球団(石川さんのお気に入りになったからかな?)の方針でショート・翔太くん
細谷くんはショートからサード・・・
翔太くんの守備の未完成により、再びショート・サード両方に
セカンド・ショートなら打球の距離感を考えると何とかなりそうだが、ショートからサードになると守り方・足の運び・・・違ってくるものだと思う
(そう考えると正人くんは凄いかも~・塀ちゃんも両方やれるが、動きがその守備ではない気がする)
コメントでもいただいたが、俺もサードの細谷くんの方が今では好きだ
ただ、次は高卒ショートを採り近い将来三遊間を翔太くんと守らせたいので、一時期その穴を・・・そんな声を聞いた
どちらにせよ、実力があればそんな話も消えるはず・・・
浦和球場に現れ、いろんなトレーニングを見せてくれた細谷くんと生山くん
12時20分頃に、細谷くんはせっせと目印の円垂の道具をたくさん並べ始めた
にゃにするのかな?って見ていた
片足であっち触り

こっち触り
小宮山ファ・・・いや、松本くんが気になって細谷くん達を側で見てた

そして何やら・・・
12時半前にトレーニングは終了・・・その後、内野があくまであ~だ・こ~だ
遠くでは服部くんが走りこんでいた
上野くん達のノックと交代に、細谷くんと生山くんが守備練習に内野に登場♪
まずは体をほぐす程度に軽く

一応2人じゃきついから、少し間を置くために黒滝くん参加♪
ひとつ気になったのが、ゴロを迎えに行く時の右手・・・

これが鳥谷風なのか?
しばらくすると三遊間へのゴロ処理練習に・・・
かなり振ってくるかと思ったら、それほどでもないため正面のものも逆シングルで抑える

つまり逆シングルの練習ってことかにゃ?

カメラを向けて気になったのが、細谷くんも生山くんも捕球できなかった時の体勢と、捕球できたときの体勢が両者とも同じところがあった
簡単なことだが、腰が高いか落としていたかの違いだ
黒滝くん捕る事でいっぱいいっぱいだったが、必死が生んだ腰の低さ

それでもこぼしちゃったが、なんとか止めたい気持ちはわかる♪
見ているほうは黒滝くんの動きもある意味楽しめた
時折邪魔だったりもしたようだが・・・
俺がうれしかったのはノック後の細谷くんの動きだ
さっさとボールを片付けた後、すぐにトンボを持ってグラウンドへ


2本抱えて・・・今までにない“強い意気込み”ってのが、ちょっとしたことなのに表に出てくるのだろう。
片付けてすぐ、次の練習に入る細谷くん・・・打撃練習♪
トスは黒滝くん
実は黒滝くんは、観客席後ろの打撃部屋でヨッシーに投げていた
しかしストライクが入らず、最初は見逃していたが、途中から大根切りやらおもいっきり泳いだりやら・・・
時折デットボールも・・・笑うしかないヨッシーは、本当に練習になったのかと悩んでしまった。
やはり若い子にはコーチが側にいて指導してやってもいいシステムにできないものか
細谷くんの快音が響く♪
彼の打撃フォームは大好きだ
あれ?何か以前と違う!・・・スイングスピードが速くなってる気がする
外に落ちていく変化球の角度での練習に見えたトスバッティングだったり

インコース気味も・・・
しかし慣れない黒滝くんのトスは、どうもはるか遠いボール気味だったり、えぐりすぎだろ~だったり・・・
案の定細谷くん、黒滝くんにトスの仕方を指導(?)
少しづつよくなってきたと思ったが、時折超切れすぎの球でもイメージしたのか、バットの届かない低目なんかに落ちたり♪
そこへ同期のお友達が見学に

トレーニング終了した林くん
細谷くんの打撃練習が終了する頃、林くんもグラウンドから去ろうとすると
生山くんが引き止めに掛かる

「ね~、ね~、まだ一緒に練習しようよ~♪」(勝手な想像)
みんなにお手伝いしてもらい、細谷くんは球拾いに
そんな風景を眺めながら、俺は満足な気持ちで浦和を後にした
初めてだった
打撃や守備をみて成長を感じることはあったが、今回のように顔(表情)を見て成長したな~って感じたのは。
どんな結果になろうと、今の細谷くんなら大丈夫♪
にほんブログ村