1月19日の新人自主トレ・・・お昼過ぎの出来事から♪
この日午前中から“めざましテレビ”が来ていて、伊志嶺くん中心に荻野くんなどの取材を行なっていた
1時前後辺り、レフトの日向での伊志嶺くんの取材があったのだが、遠くからその様子を伺うと、

きっちりとした雰囲気が伝わってきた・・・
= 新人さんたちの午後 =
1時20分頃、2人の新人がキャッチボールを行なっていた
単なるキャッチボールなのだが・・・
俺にとってはまさかのこんなキャッチボールが見られるとは、正直夢にも思わなかった♪
東都・青学小池くんと東都・立正南くん


(上・小池くん 下・南くん)もしこの2人が近い将来バッテリーを組んだときには感動の嵐が巻き起こりそうだ♪
1時半をまわった頃、伊志嶺くんと小林くんがバックネット裏に・・・
そして2人でカゴを持ってセンター方向に向かった
バックネット前には、バットを握った男が!

ノッカーは相原くんではないか♪
良い笑顔の伊志嶺くんと小林くんだが・・・

ちょっと待て!小林くんって投手じゃなかったかにゃ?
サラッと捕球の伊志嶺くん

徐々に体が動き始めるのだろう
え?え~?捕るの?

投手の小林くんも一緒に捕球練習♪
伊志嶺くんの頭を越えていく大きな打球に対し、サッと目を切りバック

そして余裕の捕球

この時、グレが
『凄~い、伊志嶺さんが目を切って追っかけてる~♪』
と、うれしそうにはしゃいでた。
そんなグレに
『プロが目を切れないでどうする~、そんなの最低限のことの出来ない外野手なんてプロじゃないし・・・』
と、俺はグレを注意した
するとそれを聞いていたバキが
『いるんだよ、プロのプレーが出来ない恥ずかしい外野が!』
と・・・
俺もグレも無口になるしかなかった。
ノックはコーチではない為、左右に振ることなく終了・・・左右に振ったときの動きが見たかったにゃん

2人でカゴを持ってバックネット前に戻ってきたのだが

代わりに相原くんがなぜか外野に向かって下敷領くんのノックを受けていた
最後は内野での高~いフライ

ノックの練習ってことかにゃ?
2時まわった頃・・・
3塁側サード横辺りで、

伊志嶺くん・小池くん・江村くんがトスバッティング

その向こうでは角中くんと角くんも・・・
そしてネットの中では

なぜか下敷領くんがトンボみたいなのでバッティング練習
そして新人野手3人は下敷領くんのいるネットの小部屋へ移動

伊志嶺くんを追ってるTVは早速その姿もカメラに収める
ちょっと驚いたのは、下敷領くんが横からフォームのビデオ撮影♪

良い仕事です
小池くんや江村くんもTVに撮ってくれるかにゃ~?と思ったけど撮ってなかった
でも、下敷領くんはちゃん撮ってたにゃん♪

小池くん、ボールも無理やり手を出しフォームに負担・・・そういえば、他校にくらべ青学の投手はみなコントロールはなかなか良い。そしてバッティングピッチャーってのもしっかりいる。まさかプロでの練習でストライクが来ないことの方が不思議だっただろう。
江村くんは前回見た時に比べ、かなりよくなっているように感じた。

大きくまわっていたスイングが短い距離でバットが出ていた。
新人さん以外の自主トレも多く見られたこの日
誰よりも長く、じっくり行なっていた1軍選手もいれば、最後に来て最初に帰って行った1軍にはまだまだ遠い選手もいた。
俺にはそれがとても不思議に感じた・・・逆じゃないかい?
東都ファンの俺は、南くんと小池くんが来年からの自主トレで『よく練習してるな~』って言われる選手になって欲しいと願っている。