東都大学野球2部担当の俺ガス
3回表、2死満塁、ヒット性の打球がセンターへ

突っ込むセンター
試合結果 東農大2対1拓殖大
東農大
1 [9] 高津 (佼成学園)
2 [6] 大沢 (国士舘)
3 [4] 陽川 (金光大阪)
4 [5] 樺澤 (前橋商業)
5 [D] 中浦 (大阪商大堺) HD 牧山 (日大鶴ヶ丘)
6 [8] 安部 (世田谷学園)
7 [3] 中野(智) (西城陽)
8 [2] 財満 (高陽東)
9 [7] 妻鳥 (平安)
P吉原(東筑紫学園) 九谷(南部)
拓殖大
1 [4] 中本 (明徳義塾)
2 [9] 野添 (天理) H 高橋 (拓殖大学紅陵) 9 米屋 (埼玉栄)
3 [7] 榎本 (拓殖大第一)
4 [D] 岡田 (新宮)
5 [3] 山田 (常葉学園菊川)
6 [2] 浦 (明徳義塾)
7 [8] 周防 (健大高崎)
8 [6] 安田 (明徳義塾)
9 [5] 馬淵 (明徳義塾) R 原 (日川) 5 小原 (松商学園)
P小林(徳島東工業) P石橋(明徳義塾)
拓殖大先発は小林くん

1回表(農)
1番高津くん、セカンド左へのゴロ
2番大沢くん、2-2から

アウトロー見送って三振
3番陽川くん、2-1から

外変化球に腰が砕けて空振り三振
東農大先発は吉原くん

1回裏(拓)
1番中本くん、セカンド右へのゴロ
2番野添くん、2-3からインコースのストレート見送って四球
3番榎本くん、初球打ちは快音発すもライトが右中間によってキャッチ
4番岡田くん、初球セカンドゴロ
2回表(農)
4番樺澤くん、初球


ショートオーバー、レフト前ヒット
5番中浦くん、バントが2球ファール
ヒッティングに代わって

強打もショートゴロ

ショートが自ら2塁踏んで1塁送球ダブルプレー
6番安部くん、0-3からストライク、ファールで2-3

変化球がキレて空振り三振に
2回裏(拓)
5番山田くん、ショートフライ
6番浦くん、ライト右への打球は、諦めず走りこんだ高津くんが、身を捩ってグラブの先でキャッチのナイスプレー
7番周防くん、ストレートの四球
8番安田くん、

ショート正面のゴロ
3回表(農)
7番中野くん、0-1から

ライト前ヒット
8番財満くんの送りバント、

2塁送球はショートバウンドになってセーフ
9番妻鳥くん、送りバントは

ピッチャーの小林くん捕って

3塁送球は

アウトに
1番高津くん、2-1から

ライト前に落ちるヒットで1死満塁に
ここで早くも拓大はピッチャー交代
石橋くんに
2番大沢くん、当たりの強いゴロも

セカンドが押えバックホームはアウト
キャッチャーからさらに1塁送球はセーフ
2死満塁に
3番陽川くん、1-0からセンター返し

拓大センター周防くん、突っ込む

ダイレクトキャッチ

諦めれば2点、後逸すれば3点入る場面で、勇気ある判断に拍手
3回裏(拓)
9番馬淵くん、ファースト正面のゴロ
1番中本くん、ライトフライ
2番野添くん、

ショートの右ライナーで抜けるヒット
外野が深く回りこんでの守備位置見て、

野添くんは2塁へ
この好走塁が先制点に繋がる
3番榎本くんが1-1から

弾き返した打球はサードの右
グラブを強襲するヒット

グラブに当たった分、打球の勢い死んでレフトへ

2塁から野添くんがホームを踏む
4番岡田くんはピッチャーゴロ
4回表(農)
この回先頭4番樺澤くんが0-1から

シャープな一振り

打球はレフトフェンスオーバーの同点アーチ
5番中浦くん、

二遊間セカンドよりの打球は、

セカンド中本くんが俊敏に動いて捌く好プレー
6番安部くん、またも二遊間への打球は、

2塁後方でショートが追いつくも内野安打に
7番中野くん、サードフライ
8番財満くんは0-1から

レフト線に
今度はレフトの榎本くんが、

諦めず突っ込んできて

低い体勢でキャッチ
逸らせば1塁ランナーは還っていた打球
拓大がギリギリのプレーでピンチを凌ぐ
4回裏(拓)
5番山田くん、2-3から外の変化球に空振り三振
6番浦くん、

3塁線のサードゴロ
7番周防くん、1-3から

ショート正面のゴロ
5回表(農)
9番妻鳥くん、

ライト前ヒット
しかし1塁牽制球に反応遅れ、

1,2塁間に挟まれる

拓大の挟殺網を必死で掻い潜り

2塁達するも、その前にアウト(3フィートルールにより)を宣告されていた
1番高津くん、ライトフライ
2番大沢くん、

サード後方の打球に

馬淵くんが食らいついてキャッチ
5回裏(拓)
8番安田くん、ショート左へのゴロ
9番馬淵くん、デッドボール
1番中本くん、1-2からショートゴロ

ショートが2塁踏んで1塁送球もアウト
6回表(農)
3番陽川くん、センター左に大飛球も

センターが追いつく
4番樺澤くん、ファーストフライ
5番代打牧山くん、ライトフライ
6回裏(拓)
2番野添くん、ショートゴロ
3番榎本くん、


ライト線に2塁打
4番岡田くん、2-0から

センター後方の打球は、

もう一伸び足りず
2塁ランナーは3塁に達し2死3塁
5番山田くん、当たり損ないの打球は

キャッチャーが捕って1塁送球アウト
7回表(農)
6番安部くん、2-2から

セカンド右破るライト前ヒット
7番中野くん送って1死2塁
8番財満くん、高いバウンドの打球は、ピッチャー石橋くんが落ち着いて捕って素早い1塁送球でアウトに
この間にランナーは3塁に
9番妻鳥くん、0-1からの打球は

ピッチャーの右、

セカンドの左破ってセンターへ
農大が2対1と勝ち越す
1番高津くんサードゴロ
7回裏(拓)
6番浦くん、ファーストゴロ
7番周防くん、2-3から

変化球空振り三振
8番安田くん、レフト後方にいい打球飛ばすも、

レフトの守備範囲
8回表(農)
2番大沢くんのショートへの低いライナー
安田くんがショートバウンドで捕って、1塁送球アウト
3番陽川くん、1-0から

三遊間強烈に破ってレフト前ヒット
4番樺澤くん、初球レフトへ打球はフェンス前失速
5番牧山くん、大きなバウンドのピッチャーゴロ
石橋くん、ゆっくりとって1塁に速い送球アウト
8回裏(拓)
農大のマウンドには、

前日完封勝利の曲者サウスポー九谷くんが上がる
この回先頭の9番馬淵くん、2-3から低いボール見送って四球
代走に原くんが1塁に立つ
1番中本くん、2-0と追い込まれながらも、送りバント決め1死2塁
2番代打に高橋くんが打席に
しかしこの時2塁ランナーが

牽制球に反応鈍く

タッチアウト
高橋くんは、2-3から

キレ味鋭い変化球に空振り三振
9回表(農)
6番安部くん、2-1から

緩い変化球待って合わせてライト前ヒット
7番中野くん送って1死2塁
8番財満くん、いい当たりもセンター正面のライナー
9番妻鳥くん、ピッチャー頭上越す打球はショートがナイスカバーで1塁アウト
9回裏(拓)
3番榎本くん、変化球引っ掛けてファーストゴロ
4番岡田くん、センター右へのフライ
5番山田くん、

セカンドゴロで試合終了
一発のある、岡田くん、山田くんも打ち取られ、この日も九谷くんに捻られる