俺ガス
試合結果 日本大6対2専修大
日本大
1 [9] 井上 (筑陽学園)
2 [8] 平 (日大山形)
3 [4] 田中 (筑陽学園)
4 [5] 村田 (PL学園)
5 [D] 中井 (専大北上)
6 [3] 小林 (高松商業)
7 [7] 大東 (青森山田)
8 [2] 秋場 (日大山形)
9 [6] 杉本 (修徳)
P松本(宇都宮南) 野田(青森山田)
専修大
1 [8] 矢幡 (相洋)
2 [6] 板橋 (文星芸大附)
3 [4] 青柳 (日本航空)
4 [5]7 河野上 (高陽東)
5 [3] 栗田 (小松島)
6 [9] 山内 (相洋)
7 [D] 森山 (金沢)
8 [2] 箕浦 (大垣日大)
9 [7] 市原 (松商学園) H5 村石 (日大藤沢)
P安達(小松島) 山田(県岐阜商業)
専大先発は安達くん
1回表(日)
1番井上くん、2-2からレフトフライ
2番平くん、2-1から変化球に泳いで力ないファーストライナー
3番田中くん、2-1から外にスライダーが鋭くキレて空振三振
日大先発は松本くん
1回裏(専)
1番矢幡くん、初球打ってショート左へのゴロ
2番板橋くん、1-3から

ピッチャー返しは、

二遊間破ってセンターに抜けるヒット
3番青柳くんサードゴロで2塁アウト
4番河野上くん、強いサードへの打球もサードが丁寧に捌く
2回表(日)
4番村田くん、

初球センター前ヒット
5番中井くん、2-1からファールで粘って

センターへ糸を引くようなクリーンヒット
6番小林くん、

ライト左にヒット、3連打で無死満塁に
7番大東くん、

センター前ヒット
センターが打球の処理にもたつく間に2者生還
さらに3塁への送球が逸れて、ボールがバックネット手前方向に転がる間に、

1塁ランナーもホームイン
打った大東くんは3塁に
8番秋場くん、デッドボール
9番杉本くんもデッドボール、アウトが取れない安達くんは苦しい投球で再び無死満塁に
1番井上くんは2-2から


センターにクリーンヒット
2者が還ったところで専大は投手交代、前日先発でメロメロで初回ノックアウトされた山田くんがマウンドへ
ここでキャッチャーがボールを前にこぼす間に、ランナーそれぞれ進塁して、無死2,3塁に
2番平くんはサードゴロで3塁ランナー本塁タッチアウト
3番田中くんの時、3塁ランナーがキャッチャーからの牽制球でタッチアウト
田中くんは空振三振
日大も雑なプレーが目立つにゃ~
2回裏(専)
5番栗田くん、サードゴロ
6番山内くん、

右中間破る2塁打
7番森山くん、ファーストフライ
8番箕浦くん、サードゴロで2塁ランナー残塁
3回表(日)
4番村田くん、センターフライ
5番中井くんもほぼ定位置のセンターフライ
6番小林くん、2-1から空振三振
3回裏(専)
9番市原くん、2-2から
1番矢幡くん、センターフライ
2番板橋くん、ファースト左のゴロ、ファーストが押さえ1塁に入るピッチャーへナイスプレー
4回表(日)
7番大東くん、足に当たってデッドボール
8番秋葉くんの打席、大東くん二盗失敗、秋場くんは2-2から空振三振
9番杉本くん、ショートゴロ
4回裏(専)
3番青柳くん、0-1から

センターの左にヒット
4番河野上くん、1-3から四球
5番栗田くん、

三塁側への送りバントをピッチャーが拾う
3塁に目をやり、躊躇するも投じず、

結局1塁にも投げられず内野安打に 無死満塁
6番山内くん、


セカンド左

センター前タイムリーヒットで1点を返す
7番森山くん、ショートゴロ、

ダブルプレーの間にもう1点
8番箕浦くん、2-3からファーストゴロで3アウト
専大としては2点を返すも、もっと畳み掛けたい所だったのだが・・・
5回表(日)
1番井上くん、ショートゴロ
2番平くん、2-3から四球
3番田中くん、0-1から

レフトオーバーの2塁打で1死2,3塁
4番村田くん、ファーストファールフライ
5番中井くんの1,2塁間の打球は、セカンドが素早く回り込んでのナイスプレー
5回裏(専)
9番市原くん、セカンドフライ
1番矢幡くん、センター右への大きな打球は、

センターがフェンス手前でキャッチ
2番板橋くん、1-1からライト後方への打球は、伸びたりずライトフライ
6回表(日)
6番小林くん、初球打つもセンターフライ
7番大東くんのサードフライ、捕球寸前サードが三遊間に倒れこみながら何とかキャッチ
8番秋場くんの打球は快音発するもセンターのほぼ正面
6回裏(専)
3番青柳くん、

三遊間破ってレフト前ヒット
4番河野上くんの

ショート左への強い打球は、


ショートが押えて6-4-3のダブルプレーに
5番栗田くん、初球打ってショートゴロ
7回表(日)
9番杉本くん、2-2からセカンド正面のゴロ
1番井上くん、四球で1塁に
2番平くん、バントは1塁カバーが送れ、拾ったピッチャー送球出きず
3番田中くん、セカンドフライ
4番村田くん、ライト定位置のフライで3アウト
7回裏(専)
日大先発の松本くんが、日大先発には珍しく6回を投げきる(日大はいつも細切れ投手リレーが多い)
2番手はリリーフエースの野田くんがマウンドへ
6番山内くん、レフトフライ
7番森山くん、サードゴロ
8番箕浦くん、ファーストゴロ
8回表(日)
2回途中から、日大の攻撃をかわす好投を見せていた専大山田くんであったが・・・
5番中井くん、2-1から外に落ちていく変化球に空振三振
6番小林くんの2-2から打球はレフトへ
レフトが「行くか止まるかやっぱり行こう」と中途半端な前進でヒットに
7番大東くん、セーフティーバントはサードの正面で1塁アウト、しかし2死2塁に
8番秋場くんの三遊間の打球、

ショートが追いつくも、1塁送球は出きず内野安打となって1,3塁
9番杉本くんが1-2から、

ショートの頭越すセンター前ヒットで、日大は待望の追加点
1番井上くんはショートゴロ
8回裏(専)
9番代打の村石くん、2-1からサードゴロに
1番矢幡くん、2-2から変化球空振三振
2番板橋くん、2-2からサード正面のゴロ
9回表(日)
2番平くん、ショートゴロ
3番田中くん、セカンドゴロ
4番村田くん、ピッチャーゴロ
9回裏(専)
3番青柳くん、ファースト右へのゴロ
4番河野上くん、2-0からセカンド右へのボテゴロは内野安打となって、野田投手から初めてランナーを出す
しかし5番栗田くんは

ショートゴロ


ダブルプレーで試合終了
日大連勝で勝点1
日大が強いと言うよりも、専修大は連日先発投手が早々と打ち込まれ、常に大きな点差を追いかける展開に
日大も1部昇格には、投手力・攻撃力に突き出るものが欲しい