俺ガス
浦和チームのビジター9連戦もこの試合が最終戦
巨人は休み4日後のホームゲーム6連戦の6試合目
首位を走っていたチームも直接対決で巨人に並ばれ突き放され・・・
この3連戦で疲れ果てた浦和を突き落とすのを図っていたかの日程にも思えてくる

ロッテはこの試合今一番信頼できる植松くんがマウンドに上がったのだが・・・
追伸:8月19日現在、1位
試合結果 ●【M2対8G】
巨人先発はゴンザレス
1回表
1番角中くん、ショート右の打球を、この三連戦散々魅せつけられたショート藤村選手の好守備で1塁アウト
2番角くん、1,2塁間のゴロはセカンドが2塁方向に弾いて出塁(記録はエラー)
3番ムニスくん、センターへの打球は伸びず、最後はセンターが前に出てきてキャッチ
4番神戸くん、1-2から

レフト線に2塁打、2死2,3塁に
5番金澤くん、

レフト線にヒット
3塁ランナー角くん還すタイムリーとなり、

さらに神戸くんも3塁を回って本塁突入

しかし寸でのところで及ばず、アウト
1回裏
1番藤村選手をデッドボールで歩かせてしまう
2番寺内選手には右中間に2塁打で無死2,3塁に
3番中井選手にはストライクが入らず四球で満塁に
4番大田選手にも0-3、しかしここからファールを打たせフルカウントに持ち込んで、

138Kのストレートで空振三振に
しかし5番田中選手には初球をライトへ持っていかれ、

この打球が意外にも伸びてホームランに
6番スンヨプ選手は

見逃し三振
7番加治前選手には8球目を三遊間破られるヒット
8番河野選手は浅い外野フライ、前に出てきた角中くんが芝の切れ目辺りでキャッチ
初回に4点を失ってしまう
2回表
6番定岡くん、左中間へのセンターフライ
7番宮本くん、1-2からいい当たりもセンター左へ走ってキャッチ
8番青松くん、2-2から変化球上手く拾い上げるもレフトフライ
2回裏
9番橋本選手、セカンドゴロ
1番藤村選手、1-3から

セカンド左抜けるセンター前ヒット
2番寺内選手の3球目に藤村選手走るも、

ここは青松くんが刺して2アウト
寺内選手に対し2-0と追い込みながら、ボールが上ずって四球を与えてしまう
3番中井選手の打席で寺内選手は2塁に盗塁決める
リズムに乗り切れない投球が続く・・・
しかし中井選手を2-2から

空振三振に仕留めこの回は無得点に
3回表
9番翔太選手、初球を浅いセンターフライ
1番角中くん、セカンドフライ
2番角くん、ピッチャーゴロ
3回裏
粘って何とか修正して欲しかった植松くんであったのだが・・・
4番大田選手に2-3から四球、さらに盗塁も許す
5番田中選手にも1-3から四球で1,2塁
6番スンヨプ選手を2-0と追い込むもボール球振ってくれず2-3に
ボール球を振らせる意図はわかるのだが、ストライクゾーンを大きく外れてしまっては振ってくれない
苦し紛れになげた甘いストレート
ファームにいても、

スンちゃんは見逃さない・・・3ランホームラン
ここで試合は決まった
試合に集中して、それまで心身とも気にも留めずにいたこの日の陽射しの痛さ
今日は暑いな~と今頃思う
このホームランで現実に戻され意識も薄れ、虚脱状態に
7番加治前選手セカンドフライ
8番河野選手、強い打球もセカンド角くんへの正面のゴロ
9番橋本選手の三遊間への痛烈なライナーは、翔太くんがダイビングキャッチ決めて3アウト
4回表
3番ムニスくん、2-1からサードゴロ
4番神戸くん、初球右中間への打球はセンターが駆け込んでキャッチ
5番金澤くん、2-2から空振三振
4回裏
ロッテはこの回から木村くんがマウンドに
1番藤村選手のショートゴロ、速い動きで翔太くんが捌く
前日の試合で普通のゴロを藤村選手に内野安打にされてしまった翔太くん
このプレーは打った打者の足を頭に入れて、捕球への動作、そして送球への動作に至るまでが淀みなくできた
2番円谷選手はライト線にヒット
2塁打コースの打球だったが、ライトの宮本くんが抜かれることなく素早く処理
隠れた好プレーだと思う
3番中井選手は初球レフト前ヒットで、1,2塁に
ここで宮本くんのプレーが活きる事となったのだ
4番大田選手は見逃し三振
5番田中選手のライト方向へのフライは大きく切れてファールゾーンに
誰もがファールと思ったボールを追いかけるは、ライト宮本くん

ギリギリフェンス前でナイスキャッチ
宮本くんの二つのファインプレーでこの回無失点
5回表
6番定岡くんが、初球


ライトにホームラン
7番宮本くん、レフトへのファールフライ
8番青松くん、空振三振
9番翔太くん、1-3から

ライト前ヒット
1番角中くんは、初球

ファースト左抜くライト前ヒットで2死1,3塁
ここで2番角くんが簡単に2-0と追い込まれて
3球目に1塁ランナー角中くんが2塁にスタートする

キャッチャーがボールを握った時に3塁ランナー翔太くんがホームに向かう(スタート早すぎるぞ翔太くん!)
キャッチャーの2塁送球をピッチャーゴンザレスがカットし、

本塁送球はアウト!
策としてはとても面白かったのだが、“どこでスタートするのかな?”と理解できてないままスタートした様子もうかがえた。
まだまだ青い翔太くんであった
5回裏
6番スンヨプ選手四球で代走に隠善選手
7番加治前選手、ライトフライ
8番河野選手はセカンド右破るライト前ヒット
9番橋本選手はライトオーバーのタイムリー2塁打
1番藤村選手、ファーストゴロ
2番円谷選手、空振三振に
6回表
2番角くん、レフトフライ
3番ムニスくん、ショートゴロ
4番神戸くん、センターフライ
6回裏
ロッテは下敷領くんが3番手
シーズンに入ってサイドスローを試合でも試みたが結局は元に戻す
サイドスローとの決別に意を強くするように、以前より下から投じているように見えた
3番中井選手のライトフライ、宮本くんライン方向に走ってキャッチ
またまた好プレーのライト宮本であった
4番大田選手、センターフライ
5番田中選手、セカンドゴロ
7回表
5番金澤くん、2-0から空振三振
6番定岡くんは2-1から変化球に空振三振
7番宮本くんのファーストゴロは、太田選手が後ろに弾いて、宮本くんは2塁に
8番青松くん、2-2からファール二つも空振三振に
7回裏
6番スンヨプ選手、サードフライ
7番加治前選手、レフトフライ
8番河野選手、ショートフライ
8回表
9番翔太くんの三遊間へのゴロ、またまた藤村選手の好守の前に1塁アウト
1番角中くんは伸びを欠くセンターフライ
2番角くん、セカンドゴロ
8回裏
3番手は坪井くん
9番橋本選手に四球
1番藤村選手初球打ちのセンター前ヒット
2番代打小田嶋選手の打球は強烈も

サード正面

5-4-3とボールが渡ってのダブルプレー
3番中井選手ライトフライに
9回表
巨人は神田投手に
3番ムニスくん、2-2から

ライト線に2塁打
4番神戸くん、高く上がるも平凡なレフトフライ
5番金澤くん、1-3からインコースのストレート見送って四球で1,2塁に
ここで神田投手が、点差があるのに必要以上に2塁に牽制球を投じる
6番定岡くんは2-3からショートゴロ、

6-4-3と渡って試合終了
9連戦は3勝5敗1分の結果で首位を巨人に奪われた

頑張れ!植松くん!
にほんブログ村