俺ガス
この西武との3連戦で西武は野手不足のためDH制を使わず、9番に入った投手が打席に入っていた
しかしさらに野手が2人減って・・・
7番レフト上原、8番ライト中崎、9番ピッチャー岡本洋
と3人の投手がスタメンに名を連ねた
さらに5番サードの岳野選手は外野もやるが本職は捕手
前日サードの後藤選手がファーストで、ファーストだった野田選手がこの日はキャッチャー
正に試合を成立させるのがやっとの状況
ロッテの外野はレフト・ムニス、センター角中、ライト神戸
この3人が今まで見たこと無いくらいにボールを追うは、飛びつくは大ハッスル
3人とも
気分は“オギタカ”って感じだった
緑の中で 靴ひも直す でっかな神戸♪
試合結果 ○【M5対0L】
1回表
西武先発の
岡本洋介投手は6回で3失点で負け投手
しかしながら、ストレートの伸び、変化球のキレが素晴らしく9つの三振を奪った(低めのストライクゾーンから外れていく変化球にロッテ打線のバットが面白いほどに空を切ってしまった)
中々いい投手に見えたので今後要注目!
1番細谷くんキャッチャーファールフライ
2番角中くんセカンドゴロは本職の梅田選手の前に転がる・・・っが、弾いてエラー
3番ムニスくんサードゴロで角中くんは2塁に
4番竹原くん三遊間痛烈な破って

レフト前にタイムリーヒット
5番神戸くんは四球
6番正人くん空振三振
1回裏
ロッテ先発は黒滝くん
1番黒瀬選手がセンター前ヒット
2番梅田く選手はセカンドゴロ

正人くんが走ってくる1塁ランナーにタッチして、1塁送球ダブルプレーに
3番坂田選手四球
4番後藤選手空振三振に
2回表
7番宮本くん空振三振
こんなに打撃で苦しんでいる宮本くんは初めてだ
しかし監督は絶不調だからこそ、試合に出し、実戦の中で復調して欲しいと考えているように思える・・・監督の期待が伝わってくる起用だ。以前の引きつけて打つことを思い出して少しずつ復調してほしいにゃん
8番こちらは打撃好調斉藤くんが

打った打球は左中間深くへホームラン
なぜ斉藤くんがシーレ時代、あんなに人気があったのかわかってきた。真面目な人間性なのだろう

2点目のホームを踏む
9番定岡くん見逃し三振
1番細谷くんショートゴロ
2回裏
5番野田選手右中間の長打性の打球に
神戸くんが追いつく、ファインプレー
6番岳野選手ショートゴロ
7番上原選手の右中間浅いフライは
神戸くんが声を張り上げ落下点に一直線で捕まえた
3回表
2番角中くん見逃し三振
3番ムニスくん空振三振
4番竹原くん四球
5番神戸くんファースト正面のゴロ

ライト神戸くんとのキャッチボールにヨッシー登場
3回裏
8番ライト(前日ピッチャーとして5四球で1イニング持たなかった)中崎投手センター前にヒット
9番岡本洋投手は空振三振
1番黒瀬選手サードゴロ
2番梅田選手レフトフライ
4回表
6番正人くん空振三振
7番宮本くん空振三振
8番斉藤くんセカンドゴロ
岡本洋投手のボールが活きていた
4回裏
3番坂田選手の右中間への飛球

ライト神戸くんキャッチ
4番後藤選手ショートオーバーのレフト前ヒット
5番野田選手はサードゴロ

サード定岡くんから、2塁の正人くんへ

そして1塁へ、ダブルプレーに
5回表
9番定岡くん空振三振
1番細谷くん
三遊間破ってレフト前ヒット
2番角中くん、ヒットエンドランに

渾身のカットでファールに
さらにもう1回エンドランで

根性入ったスイングはボールをセカンド前に転がして進塁打に
3番ムニスくん右中間に

タイムリーヒット
4番竹原くんショートゴロ
5回裏
6番岳野選手レフト前ヒット
7番上原選手送りバントで1死2塁
8番前の打席ヒットの中崎選手が

しっかりセカンドゴロを打って、2死3塁に
9番岡本洋選手は

角中くんへのセンターフライ
絶対に点をやれない7~9番のピッチャー3人衆に、バットに当てられながらもピンチを凌ぐ
もしかしたら、中軸にあたるより緊張感あるかも
5回終了してグラウンド整備

生山くん屈伸して

ダッシュ!出場を猛アピール

今岡選手、ほどほどにアピール
6回表
5番神戸くんが

左中間にヒット
6番正人くん、バントはファール、バスターもファールで空振三振
この日は打つほうでは全くいい所を見せられなかった
7番宮本くんファーストゴロを後藤選手が弾いて1塁に(エラー)
8番斉藤くんの右中間への打球を

中崎選手がキャッチ
ライトからの歓声に、

試合中にもかかわらず律儀に挨拶する中崎選手
9番定岡くんピッチャーゴロでこの回無得点
6回裏
1番黒瀬選手の大きな打球を

センター角中くんが追いつきキャッチ
2番梅田選手セカンドゴロ
3番坂田選手はファーストゴロ

ファースト宮本くんから1塁に入る黒滝くんへ
7回表
西武は松永投手に
1番細谷くん良いあたりも、センター坂田選手のファインプレーでキャッチされる
2番角中くんは

セーフティーバント

無人の1塁駆け抜けて内野安打に
そして盗塁決め2塁に
3番ムニスくんが

レフトオーバーの2ランホームラン
(後藤選手の向こうにムニスくんが・・・)

ゆっくりベースを一周のムニスくん
4番竹原くんライトへの大飛球

しかし中崎選手のピッチャーらしからぬ好プレーで捕球される
5番神戸くんは

右中間へ
今度は本職でも捕れない打球でボールは転々と
その後の打球処理は、頑張っていた中崎くんでもさすがに素人っぽく

神戸くんは一気に三塁に
6番正人くんの打球はふらふらっとセカンド後方へ
またもライト中崎くん猛ダッシュで前進するも

セカンドの梅田くんがこちら向きでナイスキャッチ
残念ながら無得点も頑張る中崎くんに拍手
7回裏
4番後藤選手右中間破る2塁打
5番野田選手空振三振
6番岳野選手のレフトフライ

ムニスくんキャッチ
7番上原選手3塁線のゴロは定岡くん大遠投でアウトに
8回表
西武は岩崎投手に
7番宮本くん空振三振
8番斉藤くんセカンドゴロ
9番定岡くんサードゴロ
8回裏
8番中崎くんがセンター前にライナー放つも、角中くんが懸命に出てきて、腰をかがめ前傾姿勢で地面スレスレキャッチの好プレー
9番岩崎選手空振三振
1番黒瀬選手の左中間への打球
またまた角中くんが飛び込んできてナイスキャッチ
9回表
1番細谷くんサードゴロ
岳野選手の3塁守備が板についてきた
2番角中くん四球
3番ムニスくんの

レフトへの大飛球
レフト上原選手がフェンス前捕球
4番竹原くんが

豪快に振りぬくも、三遊間でサード岳野選手が飛びついて1塁送球アウト
9回裏

いつの間にか9回までマウンドに立っていた黒滝くん、ここまできたら完封か
2番梅田選手の左中間への打球にムニスくんが飛んだ!
センター方向に宙を飛び、何とビックリのダイレクトキャッチ
諸積、荻野貴を彷彿させる仰天キャッチ!
残念な事に俺のカメラには真っ青な空しか写っていなかった・・・悔しい

信じられないプレーに、角中くんにも滅多に見られない笑みが・・・
3番坂田選手ショートゴロ

細谷くんが格好よく捌く
4番後藤選手は平凡なレフトフライ

ムニスくんがキャッチして試合終了
黒滝くんはピッチャー3人含むメンバーではあったが91球で完封勝利
野手のいない西武は可哀想であるけれど、こんな時はしっかり勝っておかにゃきゃ♪
本当にプロのチーム?と問いかけたいくらい選手のいなさ過ぎの西武に、ちょっと同情してしまった日だった。
にほんブログ村