普通台の上には、応援団やチアが乗って声援を送ります

立正は、ブラスバンドが台の上から熱い気持ちを奏でてました
こんにちは わたしグレ♪
どちらも応援したいわたしは、1戦目は立正が勝ったので今日は國學院で良いかしら?と思いながらの観戦でした。
試合結果 國學院大3対0立正大
國學院大
1 [6] 渡辺(貴) (文星芸大附)
2 [4] 澤田 (金沢)
3 [2] 清水 (酒田南)
4 [3] 庄司 (修徳)
5 [8] 伊藤 (中京大中京)
6 [5] 谷内 (金沢西)
7 [D] 五十嶺 (國學院栃木)HD 石川(良)(桐蔭学園)RD 田渕 (法政大二)
8 [9] 畠山 (能代)
9 [7] 中澤 (駒大苫小牧) H 春田 (瓊浦) R7 斉田 (星稜)
P宇野(華陵)鷲尾(能代)
立正大
1 [7] 荒木 (東大阪柏原)
2 [8] 伊藤 (鶴岡東)
3 [D] 辻 (県和歌山商)
4 [3] 佐藤(健) (日大三)
5 [5] 中嶋 (銚子商業)H5 高橋(翔) (日大三)
6 [4] 原田 (天理) 4 早見 (平塚学園)
7 [9] 越前 (横浜) H9 田中(隼) (相模原総合)
8 [2] 椎名 (銚子商業) H 長谷川 (青森山田) 2 吉田 (日大三)
9 [6] 上地 (浦添商業)
P 立木(桐光学園)中川(祐)(白樺学園) 児玉(鶴岡東)勝又(静岡)
1回表(國)
マウンドには宇野投手
1番渡辺さんセカンドゴロ
2番澤田さんセーフティーバントもピッチャーゴロ
3番清水さん四球で1塁に
4番庄司さんファーストゴロ
1回裏(立)
マウンドには立木投手
1番荒木さん三振
2番伊藤さんサードへの打球は大きなバウンドで内野安打に
3番辻さんショートゴロ


6-4-3のゲッツー
2回表(國)
5番伊藤さん

セカンドフライ
6番谷内さん
センター前ヒット

野手のカバーの並びは身についているみたい
7番五十嶺さんの打席で
俊足谷内さんが盗塁を決めますが、五十嶺さんは空振り三振に
8番畠山さんサードゴロ
2回裏(立)
4番佐藤健さんサードゴロ
5番中嶋さんショートフライ
6番原田さんサードフライ
3回表(國)
9番中澤さん
大きなバウンドのセカンドゴロは内野安打に
1番渡辺さん

送って1死2塁に
2番澤田さんファーストゴロでランナー3塁に
3番清水さん

ショート上地さん、猛ダッシュで捌きます
3回裏(立)
7番越前さんライトフライ
8番椎名さんの強い打球はセンター前に抜けそうな~

抜けにゃい!ショートゴロ
9番上地さん

俊足も、ショート渡辺さんの強肩の前にはアウトに
4回表(國)
4番庄司さんサードゴロ
5番伊藤さんピッチャーゴロ
6番谷内さんの打球は
1塁線を鋭く抜け

俊足飛ばし2塁打
ここで立正はピッチャー交代で中川さんに
7番代打の石川さんファーストフライ
4回裏(立)
1番荒木さん
センター前ヒット

当然のことですがセンター伊藤さんがしっかりボールを捕球後セカンド方向へ前進
ここで國學院はピッチャー交代で鷲尾さんに
2番伊藤さん送りバントで1死2塁
3番辻さんショートゴロ
ランナー3塁に置き
4番佐藤健さんの打球はライナー性の良い当たり

センターの伊藤さんが好捕球でピンチを救います
5回表(國)
8番畠山さんの打球は 1・2塁間を抜けるかという当たり

セカンド早見さんが追いつき送球・・・しかしランナーと交錯したさい打球をこぼしたのかセーフ

ランナーもどこか痛そうですが、体張ってセーフを掴み取った感じです
9番中澤さんバントで送って1死2塁
1番渡辺さん 
ライトへタイムリーヒット

ライト越前さんの肩もランナー俊足のためギリギリセーフ
2番澤田さん送って2死2塁
3番清水さんショートゴロ
5回裏(立)
5番中嶋さんショートゴロ
6番原田さんの強いピッチャーゴロも、弾きながら落ち着いて処理
7番越前さん143K空振り三振
6回表(國)
この回から立正はピッチャーが児玉さんに
4番庄司さん 
左中間レフトへヒット
5番伊藤さん、送りバントで1死2塁 
國學院のバントはどんなボール球でお手の物♪
6番谷内さんの打球は

右中間へのヒット

タイムリーに
7番石川さん送って2死2塁
8番畠山さんの打球は 
右中間を大きく破って


フェンスに達するタイムリー3塁打
9番中澤さん

ライトフライ
6回裏(立)
8番椎名さん三振
9番上地さんショートゴロ
1番荒木さんサードゴロ
7回表(國)
立正のマウンドは勝又さんに
1番渡辺さんセンターへヒット
2番澤田さん送りバントで1死2塁
3番清水さん
右中間センター寄りのライナーをセンター伊藤さんが素早い移動で好捕球
4番庄司さん

デッドボール
5番伊藤さんショートゴロ
7回裏(立)
2番伊藤さん四球で無死1塁
3番辻さんはセカンドゴロ


4-6-3ゲッツー
4番佐藤健さんサードゴロ
8回表(國)
6番谷内さんサードライナー
7番石川さん
ライト前ヒット
8番畠山さんの打球は大きなバウンドでファーストの頭を越して

ライト線に抜けていくヒット
1死1、3塁に
9番代打は春田さん、そして3塁ランナーに代走の田淵さん
1塁ランナー盗塁を決め、2・3塁に
叩きつけるもピッチャーゴロで

ゴロゴーで飛び出したサードランナーを挟んでアウトに
1番渡辺さん四球
満塁も、2番澤田さんセカンドゴロ
8回裏(立)
5番代打高橋さんピッチャーゴロ
6番早見さんの打球は、プロ並みの鋭いライナーでショート頭を越えるかと
しかし、ショートの渡辺さんジャンプ1番捕球・・・着地した時、投手も拍手♪
7番代打田中さんの打球はライト前のヒットかと思いましたが

セカンド澤田さんのグラブが届きそうに・・・残念ながら弾きます
強い打球でエラーとは言いがたいものでしたが、追った澤田さんが素晴しかったのに東都野球は厳しく、エラーと記録されます
同じ神宮球場を使用していても、六大学は明らかにヒットと記録されると・・・東都の守備力が育つはずです
8番代打長谷川さんファーストゴロ
9回表(國)
3番清水さんは
軽く合わせてセンター前ヒット
4番庄司さん送って1死2塁
5番伊藤さん三振
6番谷内さん四球
7番田淵さんはピッチャーゴロ
9回裏(立)
9番上地さん、必死に叩いて

強い打球はサード強襲

サード大きく弾く間にセカンドを狙いますが、その後の処理早く

懸命に逃げるも

セカンドアウトに
1番荒木さんサードファールフライ
2番伊藤さんサードゴロ
1勝1敗になり、翌日3戦目に突入・・・
國學院も立正も、入替戦はしたくない気持ちは同じだと思いますが、その気持ちが強いほうが結果に出ました。それは次・・・