今日は颯爽とやってきた騎士のお話から・・・
ポニーにぞっこんになったマーくん
ポニーも大きなアヒル笑顔を受け入れていた
マーくん&ポニー(←前半のお話はこちらクリック)
JRA510
試合前、ポニーからなかなか離れなかったマーくんを見て、もうお腹一杯になったくらい平和な気分にさせてもらった
マーくん、ポニーが本当に可愛かったらしい
ポニー参加の始球式の様子を・・・
始球式前に、馬に跨ってやってきた騎士が、バックネット前で
落馬~

一瞬ドキ~っとしたシーンだったが
“JRAの現役騎手がマリンスタジアムで落馬し
乗り代わりとかになったら~”
正直ちょっと恥ずかしいかも・・・
落馬するも笑顔だけは保ったままの騎手、
いや、騎士
必死に置きあがろうと・・・ 
それでも笑顔♪まさにプロ(?)
あまりの驚きに、すぐには誰も駆けつけなかったが、 
みんな我に返って急いで騎士のもとへ
騎士はJRAの後藤騎手 
まさかとは思うが、
落馬も演出か?
2007年の彼の演出は、
ちょっと恥ずかしい白鳥の湖
その時も 
背番号は510(後藤)
演出かはわからないが、とりあえず馬はなんともなかったようで、ひょうひょうと立ち去って行った
栗毛でもなく芦毛でもなく、牛さんみたいなかわいい馬だった
競馬では見たことのない柄なので、ちょっと気になる♪
マウンドに 
ポニーが向かう
後藤騎手もマウンドに向かう

付き添いはリーンちゃん♪
マウンドで先に待つポニー

臆病な動物だと聞くが、とても良い子で待っている
後藤騎手が始球式 
甲冑がかなり邪魔らしいがナイスピッチング♪
そんな始球式の間
あの2羽は・・・
後藤騎手から預かった手袋を
オモチャにしてる~
だんだんハードな遊びへと変貌 
人のものをそんなことに使って・・・
クール、実は触りたかったのね~♪
2羽が手袋で遊んでる間に始球式は終了
マーくん手袋返すの忘れて 
アタフタ
始球式後のわずかな時間・・・
やりたかったのね~ 
お馬さんごっこ
マーくんとズーちゃん、今度は交代 
マー馬
実はズー騎手 
かなりムチを入れる騎手らしい