1月4日の動物園見学
広い広いタマ動物公園で、最初に出会ったのがライオン

ライオンバスから見易い様、台の上に骨を置き、ライオンが来易いように工夫されている・・・以前も見たが、午前中はほとんどオスが乗っている
しかし、この後メスが台に乗り、
オスが下で座り、台の上のメスを見つめる
ライオンのにゃんこ座り

穏やかな眼差しで、台の上のメスに何か問いかけているよう
そして、そっと近づくオス


ライオンもメスに気を使うのね~♪
オスライオン、穏やかすぎ~♪
すると台からメスが降り、共にオスもくっついて降りて・・・


(しつこい男?)とか思ったが、違った!
そう、春に向けてのオスの準備
恋心が通じたらしく、メスも受け入れ
ラブラブ

メスも
ゴロニャ~ン
って・・・

仲良く寄り添い、幸せな春が訪れることを願っていた
しかし、側に居た夫から思いがけない話が・・・
『去勢されていないオスは2頭別のところに隔離してあり、この中にいるオスはみな去勢してあるんだって。だからカップルになっても恋は報われないんだよね~』と。
(ライオンの話より、そんなことを知ってるあんたにビックリだよ!)
夫にそんな思いを抱きながら、ライオンの横に位置するチーターのところへ移動
見やすいチーターたち
ガラス越しに近くに見えるチーター
目の前に子チーターがチョコンと座ってる
母チーターのキキョウがお客さんと子供の間に割ってはいる

これは子供を守る行動だそうだ

おっ!子供が2頭

気付くと3頭になっていた
子チーターは、猫パンチなんかするそうだ・・・猫なんだ~♪
ぬいぐるみみたいな子チーターを堪能した後、お隣の小さな檻へ
そこにはプチチーターがいた

サーバルと呼ばれるネコ科
再びライオンのところに出ると、
あのカップルが仲良く歩いてた
よ~くみると、メスが進むほうにずっとくっついて歩いている
しつこくもかなしいオスを感じてしまった・・・
夫はチーターの子供にはまって止まったままだし~
夫が来るまで、

大きな猫の爪とぎをながめていた・・・
にほんブログ村