2日連続雨で中止となった・・・
先発予定だった唐川くんは、しっかり選挙に行ったという
そのままスライドするかと思ったら、先発が大嶺くんに変更
・・・残念
先発予定だった唐川くんの、
ちょっぴり垂れたかわいらしい瞳を見た時、
以前、似たような癒し系を目にしたことを思い出した・・・
6月2日、試合前のいつもの風景の中、
茶色の変な物体発見!
続きは下記をクリックしてください
試合前、茶色の“のぺ~”とした4本足のマスコットがユルユルしていた・・・
一瞬考えてしまったが、確か恐竜博が幕張メッセでやるんだか、やってるんだか言っていたから、その宣伝だろうと思いながら見ていた。
それにしても、かわいい垂れ目の恐竜である。耳でもつければ、そのまま草食動物になっちゃいそうで、なんの迫力もない・・・
やっぱり来た、カモメ!
“のぺ~”を見つけたカモメ2羽
ファンサービスそっちのけ(?)で

喜び勇んで寄って来た
(ちなみに、遠くから眺めているファンの私から言わせて見れば、この絡みを見せるのがファンサービスだと思っている)
“のぺ~”の首からは、大きな松ぼっくりの首飾り

やっぱり興味持っちゃうマーくん
・・・一瞬にして、


垂れ目の恐竜“のぺ~”の虜になってしまった2羽
しばらく“のぺ~”にまとわり付いてた2羽だが、
何やら相談していた・・・
いつものことだが、すぐ何かやりたがる2羽のこと

いったい何をやろうと相談してるのか?
・・・って、
シッポの連結かい!!!
垂れ目の恐竜“のぺ~”は、構造上振向くことが困難、訳わからずされるがまま。
思いがけず、シンプルな風貌の割には絡みの上手い恐竜のようで、マーくんがまるでごはんでも与えるような仕草をした時
しっかりノッてくれ、

これがまたマーくんのハートゲットしたらしい・・・
恐竜“のぺ~”を気に入ってしまったらしく、マーくんはファンサービスをリーンちゃんにお任せして、

ひとり(?)、“のぺ~”を独占
笛を吹いて、バスガイドさんがバスを誘導するように
マーくんも、“のぺ~”を誘導

1塁辺りから、


ホームベース辺りまで飽きもせず・・・
国歌斉唱
気付くと当たり前のように並んでる“のぺ~”

まるでいつも一緒にいるマスコットのようだった
国歌斉唱の後は、いつもすぐに試合開始となるので、マスコット達は旗を受け取りにすぐさま動く。
そして選手を送り出す・・・はずなのだが
まだ触ってるし~
いつまで待っても旗を取りに来ないから、

こなつお姉さん、しびれを切らし渡しに来た
いつも癒す側のマーくん達だが、

このときばかりは、かなり癒されてようだ